COMPANY
会社概要
MESSAGE
代表あいさつ
誠実・勤勉・安心
この度はKOKEN(コーケン)のホームページをご覧いただき、誠に有難うございます。
我が社では、誠実に対応し、勤勉に仕事をし、安心をして頂く、という「誠実・勤勉・安心」という三つを主軸として日々励んでおります。
この三つが、我が社を今まで支えてきたものであり、またこれからも支え続けていくものとなります。
社員一人ひとりがこの三つの精神を持ち、一人でも多くのお客様に満足していただけるように尽力していく次第でございます。
まだまだ我が社は発展途中です。
これまで支えてくださった皆様は勿論、これから新たに支えとなって下さいます方々のお力添えにより、更なる発展が出来ると確信しております。
どうぞ、これからもKOKENを宜しくお願い致します。
代表取締役
金本 靖徳
会社概要
- 会社名
- 有限会社 KOKEN
- 住所
- 【本社/工場】
北九州市戸畑区中原東3−9−22
電 話:093−881−3676
FAX:093−881−3674 - 創業
- 平成7年2月
- 設立
- 平成17年2月
- 代表取締役
- 金本 靖徳(かねもと やすのり)
- 資本金
- 500万円
- 主要取引先
- 株式会社IHI物流産業システム、鹿島建設株式会社、
小野建株式会社、株式会社九電工、株式会社ジェイアール西日本ビルト - 建設業
許可番号 - 福岡県知事許可(般−2)第99874号
- 事業内容
-
- 重量物・機器据付・プラント工事
- ・物流機器の据付け
- ・プラント機器の据付け 等
- 建築工事・鉄骨工事
- ・新築住宅
- ・リフォーム
- ・住宅向け軽量鉄骨
- ・鉄骨工事
- ・足場工事
- 製缶・配管工事
- ・階段、架台、手すりの製作〜設置
- ・各種配管の製作〜設置
- 鳶・土木工事
- ・重量鳶工事
- ・足場工事
- ・各種支保工工事
- 電解水事業
- 重量物・機器据付・プラント工事

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月の国連サミットで採択されたもので、すべての国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。『誰も置き去りにしない』と壮大な目標を掲げるSDGs。持続可能な社会を作るために世界が取り組むべき17分野の目標と169のターゲットで解決すべき課題に取り組んでいきます。
KOKENが
取り組んでいる
SDGsの目標
以下の事業を通じてSDGsの実現に取り組み
地域社会に貢献していきます。
-
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ
-
飢餓をゼロに
-
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する
-
ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る
-
すべての人々に水と衛生へのアクセスを確保する
-
手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する
-
レジリエントなインフラを整備し、持続可能な産業化を推進するとともに、イノベーションの拡大を図る
-
都市を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする
-
持続可能な消費と生産のパターンを確保する
-
公正、平和かつ包摂的な社会を推進する
-
持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化する
会社概要

株式会社 KOKEN(ベトナム支社)
KOKEN VIETNAM(コーケンベトナム)
7Fl, VMT Bld, 82 Lane, Duy Tan Street,
Cau Giay Dist,
Ha Noi, Viet Nam
TEL:+84 4 6675 1717
ベトナムでの運送・機械据付・短期長期派遣・鉄骨加工
プラント設備設計・製作施工・中古重機販売は
KOKEN VIETNAM(コーケンベトナム)におまかせください!
当社でもお問い合わせ可能です。


設備
徹底した安全活動と品質、高い技術力を身につけるために、工場内の整理整頓清潔を徹底しています。
-
工作機械
- 直立ボール盤(200V KRTG540)穴明能力50mm
- 2基
- 卓上ボール盤(200V KSD-36)
- 1台
- アーク溶接機(200V 200A~400A)
- 5台
- アルゴン溶接機(200V 300A)
- 2台
- 半自動溶接機(200V 350A)
- 2台
- 自動溶接機(200V 300A)
- 2台
- プラズマ切断機 (200V PA-60)
- 5台
- 開先取り機(200V 50A~200A)
- 4台
- ターニングローラー(100V 1t)
- 1台
- バンドソー200V 800 , 750 , 650)
- 3台
- その他、配管に必要な機械・工器具
- 1式
-
車両
- 軽トラック
- 2台
- 作業車(28トラック)
- 2台
- ワンボックス
- 1台
- ピックアップ
- 2台
-
資格所有技能者
- 建築士(2級)
- 1名
- 足場組立作業主任者
- 6名
- 職長教育修了者
- 8名
- 玉掛作業主任者
- 12名
- フォークリフト運転者
- 3名
- 研削砥石作業主任者
- 7名
- 酸素欠乏危険作業主任者
- 3名